目白卓球倶楽部公式サイト

『表ソフトのナックルボールの効果』を徹底解説!

こんにちは!
目白卓球倶楽部の川村です!

今回は
『表ソフトのナックルボールの効果』
について書いていこうと思います!

皆さんの中には表ソフトのナックルボールが苦手という方がたくさんいらっしゃると思います!
まず、表ソフトは一般的に回転がかかりにくいと言われていますが
どういう原理で回転がかかりにくいのかを説明します!

表ソフトの原理について

まず裏ソフトの場合は、回転のかかったボールがラバーに当たると、ラバーのひきつれという現象によって
回転の方向と逆方向に力が働き、回転をかけ返すことができます!
一方で表ソフトの場合、ボールとラバーの接地面積が少なく
ひきつれ効果が起きにくいので逆方向に働く力が軽減されます!
これによって裏ソフトに比べ表ソフトは回転がかかりにくいのです!
さらに詳しく表ソフトラバーの原理について説明している記事がありますので
さらに詳しく理解したい方は下記リンクよりお読みいただけたらと思います!
卓球豆知識『異質ラバーの性質と対策 表ラバー編』
では、本題の表ソフトのナックルボールの効果について説明していきたいと思います!

ナックルボールの効果

まず、表ソフトのナックルボールは順回転のかかったボールに比べて伸びて来ないため
ボールが伸びて来なく、少し止まるような感じで飛んで来ます。
止まってくるボールに対して伸びてくるボールと同じタイミングで打とうとすると
ラケットが早く出てしまいタイミングが合いません。
また、回転も少ないため、順回転のかかったボールと同じように打つとネットにかかってしまいます!
また、先程表ソフトは回転がかかりにくいと言いましたが
これは回転の影響を受けにくいと捉えることもできます!
どういうことかというと、相手のボールに強い回転がかかっていても
その回転の影響をあまり受けずに返すことができるということです!
そのため、試合では自分が強い回転のサーブを出した後に表ソフトでレシーブされると
自分のサーブの回転を相手がそのまま残して返球して曲がって返ってくるということになります!
このような表ソフトの特徴であるナックルボールや、回転の影響を受けにくいといった特徴から
タイミングや変化に惑わされ、試合中上手く返せなくなってしまうという事ですね!

まとめ

今回は『表ソフトのナックルボールの効果』について書かせていただきました!
この記事を読んで表ソフトのナックルボールの原理を知っておけば
練習や試合でも迷うことが少なくなると思います!
目白卓球倶楽部では、表ソフトの選手の対策レッスンも行っています。
対表ソフトの対策レッスンを受けたい方、気軽に足を運んでみてください!
ご来店お待ちしております!
↓↓↓↓↓関連記事↓↓↓↓↓
苦手克服!『対表ソフトの戦い方!!』編
表ソフトラバー使用者必見!オススメ得点パターン!
オススメ表ソフトラバーランキング!!