目白卓球倶楽部 > ラケット
- 全て見る
- ITTFワールドカップ1
- カットマン17
- グリップ1
- サーブ10
- シェークハンド4
- シューズ9
- ダブルス2
- テクニック7
- ペンホルダー14
- ユニフォーム6
- ラケット24
- ラバー38
- ルール3
- レシーブ5
- レディース8
- 中国式ペン3
- 初心者12
- 卓球157
- 卓球教室31
- 卓球知識25
- 卓球試合13
- 左利き7
- 戦術31
- 新宿リーグ1
- 日本式ペン7
- 月例会2
- 用具メンテナンス5
- 用具知識61
- 異質ラバー6
- 粒高ラバー5
- 粘着ラバー5
- 練習方法18
- 表ソフト13
- 裏ソフト17
- 試合解説3
-
女性向けラケットランキング!ベスト3
こんにちは! 目白卓球俱楽部の加藤です! 今回は、私がオススメする女性向けラケットランキングベスト3を紹介したいと思います! ラケット選びで悩まれている女性の皆さん! 是非参考にしてみてください! 第3位佳純ベーシック( […]
続きを読む -
表ソフトラバー使用者必見! 『表ソフトラバー』に合うオススメラケット! シェークハンド編
こんにちは! 目白卓球倶楽部の川村です! 今回は『シェーク表ソフトラバー使用の選手にオススメのラケット』を紹介します! 私自身10年ほどバックに表ソフトラバーを使用してプレーしてきた中で 特に表ソフトラバーと相性が良いと […]
続きを読む -
かっこいい!スティガラケットランキング!
目白卓球倶楽部の鈴木です! 今回は! かっこいいスティガラケットランキングです! 僕が個人的にデザインがカッコいいと思うスティガのラケットを ランキング形式でご紹介していきます! ☆第3位☆ インフィニティ VPS V […]
続きを読む -
徹底理解!卓球のラケットの重さについて!
こんにちは!目白卓球倶楽部の鈴木です! 皆さんはラケットの「重さ」を気にしたことがありますか?? 皆さんそれぞれのプレースタイルに適した重さがあります! 今回は、 ・重量について ・重さの調整の仕方 についてご紹介してい […]
続きを読む -
卓球ラケットのカーボンについて!(バタフライ編)
こんにちは! 目白卓球倶楽部の鈴木です! 今回は! 大人気メーカーのバタフライのカーボンラケットの種類に関してご紹介していこうと思います! カーボンラケットに興味があるが、種類がたくさんあって悩んでしまう たくさんあるけ […]
続きを読む -
ニッタクオススメラケット!
こんにちは!目白卓球倶楽部の井上です! 今回は、日本を代表する大人気卓球メーカーの1つである『ニッタク』の中で 私が良いと思うオススメのラケットをランキング形式で紹介していきたいと思います! それでは、早速ランキングにい […]
続きを読む -
ジュニア選手にオススメのラケット4選!
目白卓球倶楽部の井上です! 今回は、僕がジュニアの方でも使いやすいと思うラケットを4つ紹介させていただきます! ポイントとしては、飛びすぎず、体で打つ感覚を身に付けやすいラケットを選びました! 是非ご参考にして下さいね! […]
続きを読む -
人気3メーカーのオススメラケット3選!
こんにちは! コーチの鈴木です! 今回は、数多くの卓球メーカーから、メーカー別に僕のオススメのラケットをご紹介したいと思います! 今回は ・バタフライ ・VICTAS ・Nittaku 以上の今人気のメーカーから1本ずつ […]
続きを読む -
ペンホルダーの種類について徹底解剖!
目白卓球倶楽部の宮ヶ谷です! 今回は、ペンホルダーの種類についてご紹介したいと思います! ペンホルダーと言っても色んな種類があるのは皆さんご存知ですか? それぞれに特徴があるのでご紹介していきたいと思います!! 日本式ペ […]
続きを読む -
初心者におすすめの卓球ラケットランキング3選!
目白卓球倶楽部の星です! 僕が初心者の方にオススメするラケットをランキング形式でご紹介したいと思います!! 卓球を始めたての時って、何を使って良いかわからないですよね! 卓球のラケットは、種類や値段が様々です!! 値段が […]
続きを読む -
ラケットのサイズによる違いとは?
こんにちは!目白卓球倶楽部の鈴木です! 皆さん、ラケットにはサイズがあるのはご存知ですか? サイズなんて気にしたこともなかったという方も多いと思います! そんな皆さんにシェークハンドラケットのサイズについてご紹介していき […]
続きを読む -
かっこ良くて使える卓球ラケットシリーズランキング3選!
こんにちは! コーチの鈴木です! 今回は 「カッコいい!!」 と思うシェークラケットを ランキング形式でご紹介致します! ラケットの性能ももちろんですが デザインにもこだわりがある! という方もたくさんいらっしゃいますよ […]
続きを読む -
カーボンラケットのオススメランキング6選!
目白卓球倶楽部の星です! 今回は ≪オススメのカーボンラケット≫です! 僕がお勧めのカーボンラケットを比較しながら、ランキング形式ご紹介していきます! カーボンの入ったラケットに興味がある方必見です!! 卓球のラケットは […]
続きを読む -
ミズノの人気シェークラケット4選!
目白卓球倶楽部の鈴木です! 今回は≪ミズノの人気シェークラケット≫をご紹介したいと思います! 「使ってみたかった」や「どれを選んで良いのか悩んでいる」という方は必見です!! 《フォルティウス FT》 ―出典 ミズノ公式オ […]
続きを読む -
おすすめの卓球ラケットメーカーとメーカーの特徴!
おすすめの卓球ラケットのメーカー&特色を紹介! 目白卓球倶楽部コーチの鈴木です! 今回は、僕がお勧めする卓球ラケットのメーカーをご紹介します! 卓球のラケットを製造しているメーカーはたくさんありますが 『どのメーカーが良 […]
続きを読む -
初心者~中級者にオススメの手頃で使えるラケット6選!
目白卓球倶楽部 コーチの星です! 今回は、『初心者~中級者にオススメ!お手頃で使えるラケット』についてご紹介したいと思います(*^^)v これから卓球を始めようという卓球入門者の方や、最初の1本をお店の方に勧められるがま […]
続きを読む -
中国式ペンの特徴!メリットやデメリット
こんにちは!目白卓球倶楽部の鈴木です(^^) 今回は日本式ペンに続き、ペンホルダーの『中国式ペンホルダー』についてご紹介したいと思います(^。^) 中国式ペンホルダーはご存知ですよね?? よく「中ペン」と耳にする事がある […]
続きを読む -
卓球豆知識『日本式ペンについて』
こんにちは!目白卓球倶楽部の宮ヶ谷です(^ ^) 今回は『ペンホルダー』についてご紹介したいと思います(^O^)! ペンホルダーといっても数種類あるのはご存じですか?? ・日本式ペン ・中国式ペン ・反転式ペン 大きく分 […]
続きを読む -
カットマンを目指す方に知っておいて欲しい事と参考になる選手13名のご紹介!
こんにちは!目白卓球倶楽部の鈴木です(^^) 今回は、前回ご紹介した「守備用ラケット」を主に使用する戦型『カットマン』についてご紹介いたします(*´-`) 皆さん、カットマンの試合を見た事ありますか? いわば守って勝つ戦 […]
続きを読む -
守備用ラケットの特徴と選び方!
こんにちは!目白卓球倶楽部の鈴木です(^ ^) 卓球のラケットには、大きく分けて『攻撃用』、『守備用』がありますね (^ ^) 攻撃ラケットとは、ブレードサイズ(板面)が小さめで その名の通り攻撃型の選手が攻撃しやすいよ […]
続きを読む