目白卓球倶楽部の宮ヶ谷です!
皆さん、バタフライという卓球メーカーはご存知ですよね??
バタフライは、水谷選手や張本選手をはじめ多くのトップ選手が契約していてとても有名ですね!
今回は、そんなバタフライのラバーについてご紹介したいと思います!
その中でも、今特に人気のラバーをご紹介します!!
テナジー05
日本国内だけではなく、世界中で多くの選手が使っているラバーです!
張本選手や松平健太選手などが使っています!
回転がとてもかけやすくセルロイドからプラスチックボールになっても回転量が落ちずに人気のラバーです!!
今、もっとも売れているラバーです!!
テナジー05ハード
上記のテナジー05のスポンジを硬くすることでより、回転量とスピードをアップしたラバーです!
スポンジを硬くすることでボールを食い込ませた時に、凄まじい威力を発揮します!
テナジー05よりも硬くなっていて、強いインパクトができる上級者向けのラバーになっています!
テナジー64
回転系のテナジー05と真逆のスピード系のラバーです!
水谷選手が以前使っていて有名なラバーでした!
現在では、バック面に使用している方も多いのではないでしょうか?
軽く打ってもスピードが出るのでパワーのない選手でも使えると思います!
テナジー80
水谷選手が使っているので有名なラバーです!
回転系のテナジー05と、スピード系のテナジー64の中間のラバーです!
回転量も欲しいけど、スピードも欲しいという欲張りな方にオススメなオールラウンドラバーです!
ロゼナ
テナジーを使いこなせない方やテンション系を初めて使うという方にオススメです!
テナジーほどの回転量やスピードは出ませんが、コストパフォーマンスはとても高いラバーです!
テンション系ラバーに乗り換えたいという方は試してみてはいかがでしょうか!
まとめ
以上がバタフライ人気のラバーです!
いかがでしたでしょうか?

ご自身のプレースタイルに合わせてラバーを選んでみてください!!
目白卓球倶楽部では、用具のご相談も受付ていますのでご興味があれば是非、ご来店ください!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓関連記事↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓