こんにちは!目白卓球倶楽部の宮ヶ谷です!
皆さん、ラバーには個体差があるのはご存知ですか?
ラバーなんて
どれも同じでしょ?
同じ種類買っていれば問題ない!
と思っていませんか?
そしたら、あんなに同じ厚さのラバーを数枚店頭に置く必要があまりないと思いませんか?
そうです!
たくさんあるのには、ちゃんと意味があるのです!!
ラバーの製造方法からご説明して行こうと思います!!
ラバーの個体差とは!?
ラバーは、一枚、一枚作られるのではなく、一枚を大きく作ってそれをよくあるラバーのサイズにカットして作られます!
大きな紙を同じサイズに四角く切っているようなイメージですね!
その大きいラバーの真ん中が1番良いラバーと言われています!!
そのラバーは、残念ながらトップ選手が使うので市場には出回りません!!
真ん中に近いものや外側に近いものなど、同じラバーでも硬さが変わってきます!!
その為、同じラバーでも全く違うものになります!!
また、同じラバーでも重いと硬く、軽いと柔らかいので自分の重さを見つけられるとラケットの総重量が変動なく使えますね!!
僕の周りで、同じラバーに変えてから聞く多くのお悩みとしては、
・同じラバーを貼ったのになんか全然違う打球感になって使えなくなった
・ラケットが軽くなってしまった
・ラケットが重くなって振り遅れる
などのお悩みを良く聞きます!!
これはなぜかわかりますか??
ラバーの個体差によってラバーの重量が変わっているのでラバーの硬さ、ラケットの総重量が変動しているからなんです!!
卓球は、とても繊細なスポーツなので1グラムでも変わったりすると大きく変わります!!
個体差の見分け方について
僕が皆さんにオススメしているのは
ラバーの重量を計ること!
です!!
卓球ショップさんに行くと重量計がありますよね??
あれは、もちろんラケットの重さを計るためのものでもありますが、ラバーの重さを計るためにも使うんです!!
重さを計ることで、
・同じ重さのラバーを次も買えるので重量が変わらない
・成長に合わせて硬く(重く)できる
・硬くて扱いづらいと感じたから柔らかく(軽く)できる
ということが出来るんです!!
まとめ
以上のことをすることで個体差があまり関係なくなるし、成長と共にラバーの硬さも変えられます!!
これで安心してラケットが使えますね!!
目白卓球倶楽部では、用具のご相談も受付ていますのでご興味があれば是非、ご来店ください!!
↓↓↓↓関連記事↓↓↓↓